配当金報告 【配当金】2022年5月の分配金 月初なので前月の配当金の総額をご報告します。 下記が配当があった銘柄の一覧になります。 保有中で毎月分配があるQYLDの入金はありませんでした。5月分は6月1日に入金があるようです。 よって5月はQQQのみでした。 QQQは完全に... 2022.06.02 配当金報告
YouTube版 【Youtube版】2022年5月分の売買銘柄 前回、5月分の売買銘柄を報告しましたが Youtube版を作成しました。 こちらになります。 基本的にブログ版と同じですが最近は株価の上げ下げが激しいので、Youtube版では買い付けた銘柄の運用成績も公開しています。 ... 2022.06.01 YouTube版売買状況
売買状況 【売買銘柄】2022年5月分の買付銘柄報告 少し早いですが資金がなくなったので5月に買付した銘柄をご報告します。 現在のポートフォリオ 先月と比べるとほとんど変化ありません。株価下落によりQQQとレバナスが保有比率が減少。毎月自動買付している iDeCoの楽天全米とつみ... 2022.05.27 売買状況
YouTube版 【Youtube版】2022年5月現在のポートフォリオを公開 前回、現在のポートフォリオについてご報告しましたが Youtube版も作成しました。 こちらになります。 Youtube版では保有銘柄の運用状況も公開しています。 また保有比率が高いQQQ、VOO、VYM、レバナスなど... 2022.05.23 YouTube版ポートフォリオ
ポートフォリオ 【ポートフォリオ】2022年5月現在の保有銘柄を公開 2022年5月現在の保有銘柄と総投資額に対する比率を報告します。 5月は資金がなかったのであまり買い増していません。毎月自動買付している、つみたてNISAのeMAXISSlimS&P500とiDeCoの楽天全米が先月に引き続き... 2022.05.19 ポートフォリオ
YouTube版 【Youtube版】2022年4月末時点の家族の投資総額を公開 先週、家族全体の投資総額についてご報告しましたが 今回はYoutube版を作成しました。 こちらになります。 基本的にブログ版と同じですが、Youtube版では家族の口座のポートフォリオについて細かくコメントしています。 ... 2022.05.18 YouTube版資産状況
資産状況 【投資総額】2022年4月末時点の家族の投資総額を公開 先週、自身の投資総額についてご報告しましたが 我が家は妻も別口座で投資をやっています。また子ども2人分ジュニアNISAもやっていますので今回は妻の口座とジュニアNISA口座を含めた家族の投資総額を公開します。 世帯全体の資産は興味を持... 2022.05.14 資産状況
NISA・iDeCo 【Youtube版】3年4ヶ月目 ジュニアNISA運用状況 前回ジュニアNISAの運用状況をお見せしましたが 今回はYoutube版を作成しました。 こちらになります。 Youtube版ではレバナス運用の考察などジュニアNISAのポートフォリオについて詳細にコメントしています。ジュニア... 2022.05.13 NISA・iDeCoYouTube版
NISA・iDeCo 【ジュニアNISA】長女3年4ヶ月目 次女1年5ヶ月目の運用状況 ジュニアNISAの運用状況についてにご報告です。 先週、私の口座の投資状況と運用額は公開しましたが 今回は運用のジュニアNISAについて保有銘柄と運用状況をお伝えします。 家族の投資総額の中でジュニアNISA口座は総投資額の25%にあ... 2022.05.10 NISA・iDeCo
YouTube版 【Youtube版】2022年4月末時点の投資総額を公開 前回、4月末現在の投資総額を公開しましたが Youtube版を作成しました。 こちらになります。 Youtube版では投資総額のほか、保有中の株式と投資信託の運用結果も公開しています。また高配当投資とインデックス投資の併... 2022.05.09 YouTube版保有銘柄状況資産状況