ブログ運営 【ブログ開始1年経過!】PV数と収益推移 当ブログを開始してちょうど1年になりました! せっかくの1周年なので今回は当ブログについて振り返らせていただきます。 投資ブログを始めようと思っている方、始めて間もない方の参考になれば幸いです。 当ブログの概要 主... 2021.01.28 ブログ運営
YouTube版 【ジュニアNISA】動画でざっくり解説と運用状況を公開 ジュニアNISAを解説した動画を作成しました。 今まで投稿したジュニアNISA記事の詰め合わせ的な感じですが 初めて視聴していただく方を意識して ・ジュニアNISAの基本情報・メリット・私が加入した経緯・... 2021.01.27 YouTube版
NISA・iDeCo 【ジュニアNISA】長女24ヶ月目 次女2ヶ月目の運用状況 先月から次女のジュニアNISAを開始しました。長女のジュニアNISAは開始して2年経過しています。2人ともジュニアNISAサービス終了の2023年末まで毎月積み立てる予定なので「【ジュニアNISA】○ヶ月目」というタイトルで報告していこう... 2021.01.24 NISA・iDeCo
NISA・iDeCo 【YouTube】iDeCo解説動画を作りました iDeCoを解説した動画を作成しました。今まで投稿したiDeCo記事の詰め合わせ的な感じですが 初めて見ていただく方を意識して ・iDeCoの基本情報・メリットデメリット・こんな方にオススメ・私が加入した経緯 ... 2021.01.22 NISA・iDeCoYouTube版
NISA・iDeCo 【アラフォーでiDeCo開始】2ヶ月目の資産状況を公開 iDeCoの買い付け2ヶ月目の報告です。 NISAの口座数が1450万を超えているそうですがiDeCoの加入者はその10分の1の145万人です。 ナカシ 労働人口の2%程度と考えるとかなり少ないですよね。 なので今月も... 2021.01.21 NISA・iDeCo
YouTube版 【超高配当】利回り12% PSECの運用状況を公開 保有中の米国株、プロスペクトキャピタル(PSEC)を保有して1年を超えました。 利回り12%超えの超高配当銘柄ですが運用状況を振り返ります。実は今回の内容は銘柄の紹介を兼ねてYouTube版を作成しています。こちらになります... 2021.01.20 YouTube版保有銘柄状況
配当金報告 【配当報告】2021年1月第3週の配当金 保有中の銘柄による配当金・分配金の報告です。 毎月配当か四半期(3ヶ月毎)配当の銘柄を20銘柄ほど保有しているので大体毎週3銘柄以上の配当金の入金があります。(少額ですが)運用状況をより詳細にお伝えしたいので今回から各銘柄の... 2021.01.19 配当金報告
売買状況 【売買状況】2021年1月前半の買付銘柄を公開 1月前半に売買した銘柄をまとめました。売付なし 買付バンガード・S&P500 ETF (VOO) 1株エイリス・キャピタル(ARCC) 4株ハーキュリーズ・キャピタル(HTGC)3株 グローバルX スーパーディビィデン... 2021.01.16 売買状況
YouTube版 【米国株をオススメする理由】YouTube版 米国株投資を始めて1年半近くになりました。まだまだ日は浅いですが自分なりの米国株投資の魅力についてYouTubeで述べさせていただきました。こちらになります。 この内容ですが、投資ブログを始めて間もない時期に投稿した記事のリメイ... 2021.01.15 YouTube版投資方針
配当金報告 【配当報告】2021年1月第1〜2週の配当金 保有中の銘柄による配当金・分配金の報告です。 毎月配当か四半期(3ヶ月毎)配当の銘柄を20銘柄ほど保有しているので大体毎週3銘柄以上の配当金の入金があります。(少額ですが)運用状況をより詳細にお伝えしたいので今回から各銘柄の... 2021.01.12 配当金報告