YouTube版 【2021年4月のポートフォリオ公開】YouTube版 先週、2021年4月現在のポートフォリオ公開の記事を投稿しましたが 今回はYoutube版を作成しました。 ブログ同様、ポートフォリオ公開は配当金公開と同じくらい人気動画です。 投資ブログや動画を見る以上、制作者がどんな銘柄を保... 2021.04.18 YouTube版ポートフォリオ
ポートフォリオ 【ポートフォリオ】2021年4月現在の保有銘柄を公開 2021年4月中旬現在の保有銘柄の総投資額に対する比率を報告します。 現在の総投資額は448万円です。 今回から、2021年2月からつみたてNISAで自動買付している投資信託もポートフォリオに組み入れています。 先月より1... 2021.04.15 ポートフォリオ
YouTube版 【運用報告】HTGCの運用実績を公開 Youtube版もあり HTGCを買い付け始めて1年半が経過しました。この銘柄は買い付け当初は保有数が少なかったのでブログでも紹介していませんでした。しかし年末からの株高でパフォーマンスが上がっているので紹介も兼ねて先に動画を作成しました。こちらになります。 ... 2021.04.14 YouTube版米国高配当株
YouTube版 【投資Youtube】投稿開始3ヶ月でわかってきたこと 投資Youtubeの投稿を開始して3ヶ月が経過しました。登録者数を公開します。 2021.04.11 YouTube版ブログ運営
YouTube版 【配当金】2021年3月分の配当金公開 YouTube版 前回、2021年3月分の配当金について投稿しましたが 動画版も作成しましたので宣伝させていただきます。 こちらになります。 ブログ版との相違は ・総投資額の発表なし→両方公開すると時間が長過ぎるので配当金のみに絞っています。→投資... 2021.04.09 YouTube版
資産状況 【資産状況】2021年3月の配当金と投資総額を公開 月初なので前月の資産状況をご報告します。 4月末時点の株式と投資信託の資産額は4,419,126円前月比+336,862円 上記の数字はiDeCo2月末と3月末の資産額になります。楽天証券のiDeCoの資産額は、... 2021.04.04 資産状況
YouTube版 【売買銘柄】2021年3月分の買付銘柄報告 Youtube版もあり 先月分の買い付け銘柄のご報告です。 2月までは月の前半後半に分けてご報告していましたが、3月は売却銘柄がなく投資額が少なかったので1回にまとめました。 今回から自動買付している投資信託についてもご報告します。 先に動画版を作成しています。 ... 2021.04.02 YouTube版売買状況
YouTube版 【配当報告と運用実績】VYMより分配金 Youtube版もあり VYMより分配金をいたただきました。 24株で税引き後11.31ドル 前年比で12%増配しています! 昨年、初めて買い付けたときに記事を作成しましたが 今回は運用実績を公開した動画も作成しました。 こちらになります。 ... 2021.03.29 YouTube版米国ETF米国高配当株配当金報告
マネー全般 【確定申告】初めての外国税額控除 控除額を公開 確定申告しました。去年から続いて2回目です。 今回は以前から気になっていた外国税額控除を行いました。 最近は自身でPCやスマホで申告作成して、それをブログやYoutubeにUPされる方が増えていますよね。情けない話ですが私は税務署でやっても... 2021.03.26 マネー全般米国ETF米国高配当株
NISA・iDeCo 【NISA&iDeCo】オール非課税口座運用状況 4ヶ月目 前回、今までの一般NISAの運用結果を公開しました。 今回は今年から運用中のつみたてNISA、ジュニアNISA、iDeCoの運用状況をご報告します。先に動画を作成しています。こちらになります。 ご視聴とチャンネル登録... 2021.03.24 NISA・iDeCoYouTube版