高配当で毎月配当のPFF、SJNK、EMB、HYEMより分配金 ほぼ減配なし

広告
配当金報告


どーもナカシです。


米国株ETFで毎月配当であるPFF、SJNK、EMB、HYEMより分配金をいただきました。

この4銘柄については以前紹介したことがあるので入金報告をまとめさせていただきました。

また、ここ3ヶ月の分配金額を確認してみました。

広告


iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)

口座NISAで62株保有。

1株0.16972ドル
税引後、合計9.47ドルいただきました。

現在の評価損益はマイナス12%です。


最近の1株あたりの分配額は下記のとおりです。

3月 0.16034ドル
4月 0.17323ドル
5月 0.16972ドル
(今回)

このように上下数%とほとんど変動がありません。
3月は確実にコロナ前に決定した分配金額ですがコロナ後とほぼ変わりありません。

株価も大きく戻しており、コロナ前の90%近くまで値が戻っています。
現在の利回りは5.3%

広告


ブルームバーグ・バークレイズ短期ハイイールド債券ETF(SJNK)

口座NISAで36株、特定口座で16株保有。

1株0.13246ドル
税引後、合計5.83ドルいただきました。

現在の評価損益はマイナス11%です。

最近の1株あたりの分配額は下記のとおりです。

3月 0.12041ドル
4月 0.12245ドル
5月 0.13246ドル
(今回)

あまり変動はありません。
株価の上昇に合わせて今月は分配額が戻ってきた印象。

利回りは6%超えとまだまだ高配当です。
1株24ドルとお求めやすい価格。

広告


iシェアーズJPモルガン米ドル建てエマージングマーケット債券ETF(EMB) 


口座NISAで1株、特定口座で3株保有。

1株0.37909ドル
税引後、合計1.18ドルいただきました。

現在の評価損益はマイナス10%です。

最近の1株あたりの分配額は下記のとおりです。

3月 0.41653ドル
4月 0.40917ドル
5月 0.37909ドル
(今回)

こちらもあまり変動はありません。

利回りは4.8%
充分高配当だと思いますがPFF、SJNKと比べて少し低め。
しかも元々の株価が100ドル超えのため保有数が少なめです。

広告


ヴァンエック・ベクトル新興国ハイ・イールド債ETF(HYEM)


特定口座で25株保有。

1株0.1094ドル
税引後、合計1.98ドルいただきました。

現在の評価損益はマイナス8.4%です。

最近の1株あたりの分配額は下記のとおりです。

3月 0.1094ドル
4月 0.1318ドル
5月 0.1094ドル
(今回)

先月と比べると16%ほど減配ですが、コロナの状況を考えたらむしろ減配額が少なく感じます。

株価もコロナ前と比べて16%マイナス。
利回りは7%と高配当。
1株20ドルはお求めやすい価格です。


まとめ


ご覧頂いたとおり、4銘柄ともほぼ減配していません。

コロナの影響で大幅減配や無配が続出している個別株と比べると優秀に見えます。


もちろん各ETFの個別の問題で今後大幅下落や減配の可能性はあると思います。

しかし10年に1回レベルのコロナショック大暴落を軽度の減配で耐え抜いた実績は、保有を続ける自信につながりました。

しばらくはETFメインの購入を続けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました