保有中の銘柄による配当金・分配金の報告です。
毎月配当か四半期(3ヶ月毎)配当の銘柄を20銘柄ほど保有しているので毎週入金があります。
下記画像が2021年3月前半に入金があった銘柄です。
合計で56.23ドルいただきました。
・ウィズダムツリー 米国ハイイールド社債ファンド(HYZD)
1株 0.07ドル
前回(先月)分配額 0.08ドル
利回り 4.95%
保有株数 48株 現在は全て売却
保有時の比率 2.2%
分配金総額 33.3ドル
売却損益 +7,203円(+6.8%)
・アンプリファイ・ハイ・インカムETF(YYY)
1株 0.13ドル
前回(先月)分配額と変更なし
利回り 10%
保有株数 142株(特定とNISA合計)
平均取得単価 16.5ドル(特定とNISA合計)
評価損益 +6,232円(+2.4%)
・ヴァンエック・ベクトル・JPモルガン新興国債券ETF(EMLC)
1株 0.118ドル
前回(先月)分配額 0.1253ドル
利回り 5.4%
保有株数 30株
平均取得単価 31.16ドル
評価損益 +2,047円(+2.08%)
・ヴァンエック・ベクトル新興国ハイ・イールド債ETF(HYEM)
1株 0.097ドル
前回(先月)分配額 0.0765ドル
利回り 5.8%
保有株数 35株
平均取得単価 22.51ドル
評価損益 +5,870円(+6.88%)
・SPDR ブルームバーグ・バークレイズ短期ハイイールド債券ETF(SJNK)
1株 0.1056ドル
前回(先月)分配額 0.09556ドル
利回り 5.64%
保有株数 54株
平均取得単価 27.1686ドル
評価損益 +1,939円(+1.3%)
・iシェアーズ 優先株式&インカム証券 ETF(PFF)
1株 0.15023ドル
前回(先月)分配額 0.14971ドル
利回り 5.2%
保有株数 30株
平均取得単価 31.16ドル
評価損益 −2,659円(−1.02%)
・グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF (QYLD)
1株 0.2333ドル
前回(前月)配当額 0.22985ドル
利回り 12.2%
保有株数 76株
平均取得単価 22.433ドル
評価損益 +11,642円(+6.5%)
・グローバルX スーパーディビィデンド-世界株式 ETF (SDIV)
1株 0.0795ドル
前回(前月)配当額 0.075ドル
利回り 7.6%
保有株数 100株
平均取得単価 12.01ドル
評価損益 +27,554円(+21.9%)
・グローバルX スーパーディビィデンド-世界リート ETF(SRET)
1株 0.05ドル
前回(前月)配当額 0.055ドル
利回り 7.18%
保有株数 156株
平均取得単価 8.00ドル
評価損益 +31,445円(+23.65%)
HYZDはハイイールド債券ETFです。
ハイイールド債券ETFは他に4銘柄の保有があるのでポートフォリオ整理のためHYZDは全て売却しました。
その4銘柄がYYY・EMLC・HYEM・SJNKになります。
全て毎月配当になります。
他の高配当ETFと比べてハイイールド債券ETFの保有が多くなったので4銘柄とも数ヶ月買い増していません。
そのためコロナショック後は含み損が続いていましたが、最近の株高でようやくプラスに転じました。
上記が現在の比率です。
一時40%近くありましたが他の高配当銘柄の株価上昇によりハイイールド債券の割合は減ってきました。
ただ他の高配当銘柄と比べて決して利回りが高いわけでもなく、暴落耐性も弱いので買い増しは消極的です。
現状維持で様子見です。
PFFは2020年明けにNISA口座で一気に買い付けてから買い増してないのでコロナショック後からずっと含み損を抱えています。
債券の性質があるのと金融セクターの比率が多かったのでコロナショック後の株価の戻りが少なかったです。
投資額が多いのでしばらく買い増す予定はありません。
配当自体は安定しているので今後も保有は継続します。
QYLD・SDIV・SRETはグローバルX社のETFです。
日本の証券では販売を始めてまだ1年程です。
こちらも毎月配当です。
最近の株高で含み益があります。
特にSDIVとSRETは20%超えという予想外の含み益があります。
分配額も安定しています。
定期的に買い付けていたので総投資額における保有比率が4%程になりました。
今後の買い付けは下落局面のみに限定します。
今回分配があった銘柄は全て長期保有中で毎月配当の高配当ETFです。
私の配当生活のレギュラーとして活躍してくれています。
配当がメインなので株価はあまり気にしないようにしていますが、それでも上がると嬉しいものです。
いつ暴落するかわかりませんが、毎月分配なのでそれなりに元を取れているかと思っています。
高配当株の保有率は1銘柄5%まで
このマイルールを徹底して今後も高配当投資を継続します
コメント