月初なので前月の資産状況をご報告します。
ちなみに、毎月公開している資産額は、共働きの妻の証券口座や子どもNISAは含めていません。
私の証券口座とiDeCo口座だけです。
つまり形式上、私が好きに使える資産(一応)の合計額といった感じです。
このお金の積立が大事なんです(必死)
今回より先月から始めたiDeCoの投資額も計上します。
iDeCoの資産額は株や投資信託の資産合計額と別で表記されます。
合計で3,693,141円。
前月比プラス205,573円でした。
上記のプラスには
今月はボーナスから10万円、給料から6万円を投入。
さらに配当金が入っているので保有銘柄も少し値上がりしたことになります。
日本株の配当金2,172円
161,89ドルのドル配当を円換算(1ドル104円)すると16,837円(四捨五入)
貸株金利による配当金相当額が2,390円(四捨五入)
よって、合計21,399円になります。
下記が2020年の配当金グラフです。
ついに2万円を突破しました!
今年中に超えたいと思っていたので自分としては満足です。
2020年の投資総額は173,582円となりました。
四半期配当と毎月配当の銘柄だけ保有して買い増しているので配当金の積み上げが早いです。
HYZD・HYG・SJNKは11月分が遅れて月初、12月分が月末と2回配当されています。
1・2・8・9・15・16・18・24・25・28・30日と計11回の入金日がありました。
少額ですが配当生活を堪能しております。
金額が少なくても配当金の入金頻度が多い方がモチベーションの維持がしやすいです。
入金があるたびに1単元の米国株なら買い増すことが出来るのでインカムゲインの回転率が上がります!
先月からiDeCo、来月からつみたてNISAで投資信託の買い付けを始めるので、高配当の投資額は減少します。
ですがインデックス投資が強化されるので資産額の上昇を期待したいです。
そして残りの資金で今後も高配当銘柄の買付は継続します。
ハンパになるかもですが、私は高配当投資とインデックス投資の併用を目指しています。
2021年12月までに月の配当金25000円超えを目指します。
コメント