保有銘柄状況

広告
保有銘柄状況

【運用実績】QQQ 保有して2年の運用実績

QQQを買付始めて2年が経過しました。 1年前にも1周年ということで運用実績を公開しましたが 現在も私のポートフォリオで1番の保有率と、メインで運用している銘柄になりますので2周年ということで運用状況をご報告します。 ...
保有銘柄状況

【運用結果】保有銘柄の運用状況を公開 2022年8月末時点

前回、投資額を公開しましたが 今回は保有銘柄の運用状況をお見せします。 現在のポートフォリオ 8月下旬頃のグラフです。8月上旬にQQQと楽天レバナスを買い増しています。 株式の運用状況 実際の運用画面がこちらです。...
YouTube版

【Youtube版】VOO 保有して2年の運用実績

VOOを買付始めて2年が経過したので前回、運用状況をご報告しましたが 今回はYoutubeを作成しました。 こちらになります。 ブログ版の内容に加えて私の投資遍歴など多めにコメントしています。ブログ版と同様にご参考にしてもら...
YouTube版

【Youtube版】2022年7月末時点の投資総額と運用状況を公開

前回、7月末現在の保有銘柄の運用状況を公開しましたが Youtube版を作成しました。 こちらになります。 Youtube版では保有中の銘柄、ファンドについてブログより長めにコメントしています。また高配当投資とインデック...
保有銘柄状況

【運用結果】2022年7月末時点の保有銘柄の運用状況を公開

前回、投資額を公開しましたが 今回は保有銘柄の運用状況をお見せします。 現在のポートフォリオ ナスダックのQQQとレバナス、S&P500のVOOの保有率が多いです。あと、つみたてNISAのeMAXISと iDeCo...
YouTube版

【Youtube版】VYM 保有して2年の運用実績

VYMを買付始めて2年が経過したので前回は運用状況をご報告しましたが 今回はYoutubeを作成しました。 こちらになります。 ブログ版の内容に加えて「こんな方におすすめ」などこれから運用を検討している方向けにコメントしていま...
YouTube版

【Youtube版】2022年6月末時点の投資総額と運用状況を公開

前回、6月末現在の保有銘柄の運用状況を公開しましたが Youtube版を作成しました。 こちらになります。 Youtube版では保有中の銘柄、ファンドについてブログより長めにコメントしています。また高配当投資とインデックス投資...
保有銘柄状況

【運用結果】2022年6月末時点の保有銘柄の運用状況を公開

前回、投資額を公開しましたが 今回は保有銘柄の運用状況をお見せします。 現在のポートフォリオ ナスダックのQQQとレバナス、S&P500のVOOの保有率が多いです。あと、つみたてNISAのeMAXISと iDeCoの楽天...
YouTube版

【Youtube版】2022年5月末時点の投資総額と運用状況を公開

前回、5月末現在の保有銘柄の運用状況を公開しましたが Youtube版を作成しました。 こちらになります。 Youtube版では保有中の銘柄、ファンドについてブログより長めにコメントしています。また高配当投資とインデック...
保有銘柄状況

【運用結果】2022年5月末時点の保有銘柄の運用状況を公開

前回、投資額を公開しましたが 今回は保有銘柄の運用状況をお見せします。 運用結果はYoutubeでは毎月公開していますが、すいませんブログではしばらくやってませんでした汗これからは毎月ご報告します。 現在のポートフォリ...
タイトルとURLをコピーしました