広告
YouTube版

【ポートフォリオ】2021年1月 YouTube版

前回、ポートフォリオを公開しましたが 今回はYouTube版を作成しました。ポートフォリオ公開記事はブログでも閲覧数が多いなので動画版を作らせていただきました。こちらになります。 ブログ版よりジャンル別の保有比率のバリ...
ポートフォリオ

【ポートフォリオ】2021年1月現在の保有銘柄を公開

先週、先月分の資産状況と配当金額を報告しました。 今回は2021年1月現在の保有銘柄の総投資額に対する比率と評価損益を報告します。 現在の総投資額は370万円程です。 前月と比べて保有銘柄を5銘柄減らして27銘...
YouTube版

【YouTube始めました】始める理由を解説

突然ですが、当ブログのYouTube版を作成しました。こちらになります。 内容としては、前回年間のトータルリターンを公開した記事を投稿しましたが それの動画版です。基本、静止画でナレーションで解説しているだ...
資産状況

【トータルリターン】2020年の資産推移と実現損益と入金額を公開

前回、2020年の年間配当額を公開しました 今回は2020年の資産推移をお伝えします。若干内容は違いますが今回の記事はYouTube版も作成しました。こちらもよろしくお願いします! 資産推移 ...
資産状況

【資産状況】2020年12月の配当金と投資総額を公開

月初なので前月の資産状況をご報告します。 ちなみに、毎月公開している資産額は、共働きの妻の証券口座や子どもNISAは含めていません。私の証券口座とiDeCo口座だけです。つまり形式上、私が好きに使える資産(一応)の合計額といった感...
売買状況

【売買状況】12月後半の売買銘柄を公開

12月後半に売買した銘柄をまとめました。 今回はボーナス資金と売却資金が多かったので買い付けが多めです。 売付アーチロック  (AROC) 25株ベクター・グループ(VGR) 25株センチュリーリンク (LUMN) ...
配当金報告

【配当報告】2020年12月第4~5週の配当金

保有中の銘柄による配当金・分配金の報告です。 毎月配当か四半期(3ヶ月毎)配当の銘柄を20種ほど保有しているので平均して毎週3銘柄前後の配当金の入金があります。(少額ですが) 下記が2020年12月4~5週に入金があっ...
NISA・iDeCo

【子持ち投資家必須】2023年まで限定!?  オール非課税投資を実践

今月、ジュニアNISA口座を子ども2人分保有している話をしました。 現行サービスは終了 ジュニアNISAですが、原則、子どもが18歳になるまで口座資金の引き出しができないという強力な制限があるサービスでした。 ...
NISA・iDeCo

【iDeCo】2020年12月の投資状況と40才でiDeCoを始める理由

今月中旬に、ついにiDeCoの買付が始まりました! 楽天証券で申込の資料請求したのが8月中旬です。自身の口座手続の不備があり買付に4ヶ月かかりました… iDeCo概要 iDeCoをざっくりまとめるとこんな感じです。・買える商...
配当金報告

【配当報告】2020年12月第3週の配当金

保有中の銘柄による配当金・分配金の報告です。 毎月配当か四半期(3ヶ月毎)配当の銘柄を30種ほど保有しているので大体毎週3銘柄以上の配当金の入金があります。(少額ですが)今週は11.88ドルと2,172円いただきました。 ...
タイトルとURLをコピーしました